
door賃貸を使った感想、特徴、口コミ評価
リブセンスは他にもバイト情報サイト「ジョブセンス」、求人情報サイト「転職ナビ」などを運営する会社で有名です。
【door賃貸について 目次】
・door賃貸のメリット・デメリット
・door賃貸の特徴
・door賃貸の口コミ・評価
・door賃貸を使った感想
・door賃貸のメリット・デメリット
・door賃貸の特徴
・door賃貸の口コミ・評価
・door賃貸を使った感想
|
【公式サイトはこちら】
キャッシュバック率No.1 |
door賃貸のメリット・デメリット
【door賃貸のメリット】
・キャッシュバック金額が高い
・掲載物件数が多い
・キャッシュバック金額が高い
・掲載物件数が多い
【door賃貸のデメリット】
・駅を複数指定することができない
・駅を複数指定することができない
・キャッシュバック金額が高い
平成29年11月現在は「現金最大103,000円」もらえるキャンペーン
●内訳
入居決定 →15,000円
Wi-Fi申し込み →17,000円
引越し見積もり →3,000円
ウォーターサーバー申込み →8,000円
抽選で100名に1人 →60,000円
※提携サービスに申し込みをすると毎月費用がかかるため、それが嫌な方は15,000円だけもらうのがよいです。
・掲載物件数が多い
・駅を複数指定することができない
駅から探す検索で、複数駅を選択することができず、一つの駅でしか検索ができないことがデメリットです。
|
【公式サイトはこちら】
キャッシュバック率No.1 |
door賃貸の特徴
【door賃貸の特徴】
・人気路線・駅ランキングがある
・同じ物件はまとめて表示
・問い合わせ先を選びやすい
・問い合わせ方法が簡単
・人気路線・駅ランキングがある
・同じ物件はまとめて表示
・問い合わせ先を選びやすい
・問い合わせ方法が簡単
・人気路線・駅ランキングがある
探したいエリアを選択すると、住所からと沿線から探すことができます。
その画面の下の方に選んだエリアの人気路線、駅ランキングがでています。
人気エリアを知ってから探すことができます。
さらに下の方では不動産屋さんが教える街の賃貸情報ということで、街のおすすめスポットなどをわかりやすく紹介しています。

・同じ物件はまとめて表示
同じ物件号室をいろいろな不動産屋が募集をだしています。
昔は部屋ごとに表示されていたため膨大な量でしたが、最近のサイトは物件をまとめて表示するようになりスッキリしました。

・問い合わせ先を選びやすい
同じ物件号室の掲載があった場合にどこの不動産屋に問い合わせるか迷うことがあります。
一番良いのはその物件に近いところを選ぶとよいですが、他にも選ぶ基準があります。 物件によって、鍵交換代や消毒代が必須というところもあり、そういった付帯費用が会社によってことなります。問い合わせ先の不動産屋をまとめてみることができ、契約備考に詳細が書いてありますので安いところを選ぶとよいでしょう。

・問い合わせ方法が簡単
問い合わせ方法はどこよりも簡単でたったの2項目、名前とメールアドレスを入力するだけとなります。
下の方にいくと、問い合わせ先の不動産屋を選ぶことができます。
「お祝い金の申請には問合せ先に指定した店舗での成約が必要となります。 来店される可能性がある店舗すべてにチェックを入れてください。」
たくさんチェックして送るとたくさんメールがきて大変ですので、 あらかじめ決めておいた不動産屋に問い合わせしても大丈夫です。

door賃貸の口コミ・評価

【参考サイト引用】(2017年7月6日検索)
・クチコミランキング
・ランクルー
上記サイトより一部引用して紹介します。
■良い口コミ・評価


キャッシュバック率が高いので検索するならdoor賃貸がおすすめです。物件数もあるためSUUMOにも負けていません。


常にキャッシュバックキャンペーンを行っているので、他で検索するよりずっとお得だった。検索もしやすく部屋探しの人は必見です。


物件数が多く、検索結果の一覧にも物件の情報が沢山載っているので、部屋のページにいかなくてもよく選びやすい。


職場が変わったので転機だと思い、一人暮らしをすることにしました。そこで、スーモやホームズなど大手不動産サイトも見ていたのですが、door賃貸で良い物件があったので、すぐ決めてしまいました。


これまで利用したSuumo(スーモ)他賃貸検索サイトの中で見やすく分かり易くユーザ目線で作られたサイトだと思いますので良く利用しています。


door賃貸だと、有名な賃貸サイトの物件がまとめて検索できるので、比較検討がしやすかったです。大手の会社の物件なので安心感がありました。スーモとかより物件数は少ないけど、量より質派には使えます。


door賃貸は成約お祝い金プレゼントのサービスがあるのがいい。お祝い金が現金でもらえてよかったです。現金プレゼントは嬉しいですよね。かなりお得に感じました。


契約をしたら謝礼金があること。サイトを使用するきっかけになる。凄く丁寧に対応してもらった。物件が豊富。


検索結果画面が見やすく、重複物件がないので物件を選びやすい。


操作性もよくさくさく検索できた。
■悪い口コミ・評価


door賃貸は他の大手不動産サイトと違って、穴場の良い物件を揃えているのかなと思います。けれど、検索エンジンやシステム、使いやすさに関してはどこもほとんど同じなので、そんなに変わりはないんじゃないかなと感じますね。


問い合わせる先の不動産屋を選ぶのに毎回見るのがつかれる。


キャッシュバックで必ず満額もらえると勘違いしてしまう。最大でという表現はやめてほしい。


最初の駅を指定するのに、一つしか選択できず、検索結果が出た後に再度範囲を指定する。2度手間になってしまう。


サイトはシンプルでよいが、画像をもう少し大きくしてくれるとよかった。
【door賃貸の良い口コミ まとめ】
・キャッシュバックがあるのはお得
・どこよりもバック率が高い
・ユーザ目線で検索しやすいサイト
・物件数が多く比較できる
・キャッシュバックがあるのはお得
・どこよりもバック率が高い
・ユーザ目線で検索しやすいサイト
・物件数が多く比較できる
【door賃貸の悪い口コミ まとめ】
・キャッシュバック最大という表現はやめてほしい
・キャッシュバック最大金額をもらうにはオプション加入が必須
・駅の指定ができず2度手間
・キャッシュバック最大という表現はやめてほしい
・キャッシュバック最大金額をもらうにはオプション加入が必須
・駅の指定ができず2度手間
door賃貸を使った感想
不動産屋の立場から、サイトを使ってみた感想を紹介します。
■door賃貸を使った感想
・キャッシュバックの注意点
・物件が多く見やすい
・探しやすくシンプル
・キャッシュバックの注意点
・物件が多く見やすい
・探しやすくシンプル
・キャッシュバックの注意点
問い合わせた不動産屋で問い合わせの物件のみしか対象にならないところが注意です。
・物件が多く見やすい
SUUMOなどの大手会社の物件が集まっているからで、このサイト一つでも十分に探すことができると思います。
問い合わせをしてもすでに決まっている物件が多いのは、不動産屋が元のサイトでメンテナンスができていないからです。door賃貸の口コミを見ても決まっている広告は割と少ないように感じました。
・探しやすくシンプル
賃貸に特化したサイトだけあってユーザの使いやすいような作りになっていました。
トップに特集がありペット可やデザイナーズ物件など、人気の特集を集めいているので そこから簡単に探すことができます。
探すことメインのサイトになっているため、大手サイトに比べてコラムは少ないです。
ただ、人気駅ランキングなど探す上で見たいことはちゃんと取り入れられていることがよかったです。
SUUMOなどでは物件名が表示されていないことが多かったですが、
不動産屋がたくさん同じ物件を掲載しているので、 どの不動産屋に問い合わせるべきかを一つずつみていく作業がけっこうたいへんでした。 同じページ内でまとめて会社の情報を比較できることはよかったです。
キャッシュバックを特徴として人気の上がってきているdoor賃貸、今後どのようなキャンペーンを行うのか楽しみです。
ぜひお部屋探しの際はお試しください。
|
【公式サイトはこちら】
キャッシュバック率No.1 |
関連記事
キャッシュバックサイトおすすめ
人気急上昇中の話題サイト
忙しい方におすすめのチャットで探してくれるサイト
|