
SUUMO(スーモ)を使った感想、口コミ、評判
SUUMO(スーモ)とは、リクルートが運営する不動産情報サイトのことです。
よく不動産会社と勘違いされている方がおります。
SUUMOというサイトがあって、そこに不動産会社が物件を登録するイメージです。
ポータルサイトと呼んでいます。
【SUUMO(スーモ)について 目次】
・SUUMOのメリット・デメリット
・SUUMOが人気の理由
・SUUMOの口コミ・評価
・SUUMOを使った感想
・SUUMOのメリット・デメリット
・SUUMOが人気の理由
・SUUMOの口コミ・評価
・SUUMOを使った感想
|
【公式サイトはこちら】 SUUMO(スーモ)
人気No.1サイトのスーモ!! |
SUUMOのメリット・デメリット
SUUMOのメリット・デメリットをまとめました。
【SUUMO(スーモ)のメリット】
・掲載物件数が多い
・探しやすく見やすい
・最新情報がイチ早くでる
・掲載物件数が多い
・探しやすく見やすい
・最新情報がイチ早くでる
【SUUMO(スーモ)のデメリット】
・同じ物件がたくさん掲載されている
・決まっている物件が多い
・同じ物件がたくさん掲載されている
・決まっている物件が多い
・掲載物件数が多い
スーモに登録している不動産屋の数が多いため物件数が多いのです。
スーモに掲載する費用がけっこう高いため、まだ参入していない不動産屋もたくさんあります。
・探しやすく見やすい
写真も多く、室内動画や360℃パノラマ写真も採用。より室内の細かい部分がわかるようになりました。
・最新情報がイチ早くでる
不動産屋は新着物件がでると、まずSUUMOに物件を登録する傾向にあります。
SUUMOは人気のサイトですぐに見てもらえるからです。他サイトよりも新着をイチ早くチェックできます。
・同じ物件がたくさん掲載されている
仲介業者はいい物件を掲載してお客さんを呼ぼうとしています。
人気物件であればあるほど何社も同じお部屋をだしています。
⇒同じ物件が一つにまとまるように工夫され、以前より見やすくなりました。
・決まっている物件が多い
仲介業者はたくさん物件を掲載しており、メンテナンスをしきれずそのまま情報を更新し続けることがあります。そのため決まっている物件もずっと掲載されているのです。
⇒リクルート物件調査グループというのものがあり、日々物件をチェックしてその不動産屋に指摘するなど改善に向かっています。
SUUMOが人気の理由
【SUUMO(スーモ)が人気の理由】
・広告宣伝に力をいれている
・キャラクターが子供に人気
・広告宣伝に力をいれている
・キャラクターが子供に人気
・広告宣伝に力をいれている
CMや雑誌に力を入れており一気に知名度があがりました。
どこのショッピングセンターやスーパーに行ってもSUUMOの雑誌をよく目にします。
売買の雑誌ですが、他の会社ではやっていないことです。
オリコン日本顧客満足度ランキング
トライベック・ブランド戦略研究所
Gomez賃貸不動産情報サイトランキング
これらのサイトで賃貸情報サイト人気ランキングNo1の評価を得ています。
・キャラクターが子供に人気
丸いスーモのキャラクターが愛らしく子供に人気です。
シングル、カップル、ファミリーなど幅広く見られています。
不動産屋に行くとSUUMOのぬいぐるみが置いていますが、こちらは非売品です。
スーモカウンターに行くとグッズがもらえる可能性があります。
SUUMO(スーモ)の口コミ・評価
SUUMOのサイトにかかわらず、どのサイトにも良い評価があれば悪い評価もあります。 それぞれ口コミと評価をご紹介します。

【参考サイト引用】(2015年9月9日検索)
・口コミの王様
・スーモ(SUUMO)ってどう?|物件検索スーモの評判・口コミ!
・SUUMO(スーモ)の比較・口コミ 賃貸情報サイト
・口コミ情報ランキングサイト 口コミランキングGOGO!
・ランクルー
上記サイトより一部引用して紹介します。
■良い口コミ・評価


CMを見て気になって探して見ました。賃貸,売買物件の情報サイトでした。検索がしやすく見やすいと思いました。スーモも何となくかわいくて親しみが湧く感じでいいです。


今の家に引っ越してくる時に使用しました。まず、掲載されている物件数が非常に多かったです。そして、検索もかなりしやすかったので、非常に使いやすかったです。検索画面では、家賃の上限の設定はもちろんできましたし、その他にもこだわりがある人向けの設定もできました。2階以上の物件だけを表示させることもできました。


住みたい街&路線ランキングは僕にぴったりだった。街ランキングと路線ランキングをよく調べ僕は新生活を人気ナンバー1の吉祥寺で始めることにした。 他のサイトは見ていないけど賃貸アパート探しならこのサイト一つで十分役に立った。


スーモのサイトはとっても見やすいです。自分の条件に合う所をクリックしていけばいいので、簡単に探せます。部屋の写真がたくさん掲載されているし、間取り図や外観も分かるので、イメージがしやすいです!賃貸物件を探す時に便利です。


ここの家に引っ越す前にテレビのCMで知っていたスーモで部屋を検索してみました。色々と物件が出てきて間取りなどチェックできます。前は不動産に直接行かないとわからなかったのですが まずはネットでチェックしてから気になる物件を見に行けるので時間が無駄にならないし 結構物件を絞ってから探せます。


とても見やすくて家を探す時の参考になります。実際に引っ越しの際は参考にさせて頂きました。賃貸の場合ですと家賃の上限下限を設定して検索が出来るので、自分の希望に合った住まいを探しやすいと思います。写真数も多くとても利用しやすいです。


賃貸・購入などの大手サイトです。探しやすいし分かりやすい、見やすいサイトです。色々な情報がこのサイトに集められた感じなので情報量は多いです。


一人暮らしの家を決定する時に使用しましたが写真が多く周辺のスーパー、コンビニなども書いてあるので暮らした時の想像がしやすいです。最寄り駅や市単位で探せるので場所が決まっている時も探しやすいです。また、家賃別に並べ替えられるのでここまでしか払えないと決まっている方はぜひ使ってみてください。
■悪い口コミ・評価


・すでに埋まってしまった物件情報が残っている
・物件数が多すぎて、絞り込むのが大変
・キャッシュバックのキャンペーンがない
・スーモっておとり物件多くない…?良さそうな部屋5件くらい問い合わせたら、全部契約済みって言われたんだけど。
・似たような物件が山ほど出てくるのにうんざり。情報が多いのは良いことのはずなのに、なんか疲れちゃいました…


物件数は多いのですが、同じ物件内に幾つかの空き部屋がある場合、別の物件として候補として上がってくるので、もう見た物件なのか、まだ見ていない物件なのかを判断しながら物件詳細を開いていかなくてはいけないのが手間でした。また、面倒臭いなと感じてしまい、まだ見れていない物件があっても、最後まで見ようと思えませんでした。その点で、物件を絞っていく作業が面倒臭いと感じてしまいました。


当時テレビコマーシャルでやっていた、スマホの地図の上を丸で囲むとその中にある物件が表示されるという機能に期待して使い始めたのですが、その機能は表示が遅かったり本当にエリア内がピックアップされているのかわからず少し不満でした。


路線や駅など、地域の指定が細かいのは有り難いですが、都道府県をまたいでの検索ができないのは、ちょっと不便です。他県への移住も視野に入れていますし、その可能性も高いけれど、できれば職場のある場所から近い方が良い、という時の検索です。1つの都道府県で探し終えたら、一旦、地域の検索に戻って指定しなおすようなので、同じ画面で比較できるとより良いな、と思います。


ネットから賃貸や売買物件が検索できるサイトです。大都市の情報は多いのですか゛、私の住んでいる田舎都市の情報はとても少ないです。また、ホームページが異常に重く、動作しずらいてんが難点ですね。情報量が増えればよいと思います。


SUUMOの検索で相鉄沿線に絞って探してみました。色んな不動産屋さんの物件が同時に探せるし物件数も凄く多いと喜んでいたのですが、よく見ると同じ物件が別々にカウントされているので実際の数は見た目よりかなり少なかったです。 でも同じ物件でも不動産屋さんごとに持っている情報が違うみたいで、結果的には多くの情報を知る事ができて良かったです。


サクサク探せて、家賃等の表示もわかりやすくて良かった。ただ、仲介業者がたくさんあり、何件も1ページに表示されると、過去の情報なのか、現在の情報なのか?と勘違いしてしまい、仲介業者が違うと気づくのに時間がかかるので、それはかなり不便。。


詳細条件の中で、コンロ二口以上、などがありますが、設定がもれているのか当てはまるものまで弾かれてしまう場合がありました。(二口コンロがあるのに、ヒットしない) 「まとめてお気に入り」とか「現在の検索条件を保存する」とか「フリーワード」とかパソコン初心者の私にはよくわからない。
【SUUMOの良い口コミ まとめ】
・物件数が多い
・写真などの情報量が多い
・このサイト一つで十分に探せる
・物件数が多い
・写真などの情報量が多い
・このサイト一つで十分に探せる
【SUUMOの悪い口コミ まとめ】
・物件数が多く絞り込むのがたいへん
・決まっている物件が多い
・パソコン初心者には難しい
・物件数が多く絞り込むのがたいへん
・決まっている物件が多い
・パソコン初心者には難しい
SUUMO(スーモ)を使った感想
不動産屋の立場から、サイトを使ってみた感想を紹介します。
■SUUMO(スーモ)を使った感想
・決まった物件を掲載し続ける悪質不動産屋が存在
・一つの部屋に50社も募集をだしている
・最新情報はSUUMOが見つかりやすい
・決まった物件を掲載し続ける悪質不動産屋が存在
・一つの部屋に50社も募集をだしている
・最新情報はSUUMOが見つかりやすい
・決まった物件を掲載し続ける悪質不動産屋が存在
仲介業者はいかにお客さんを呼び込むかを考えています。
決まった物件でもそのまま掲載をし続けて反響を獲得している不動産屋が非常に多いです。
スーモの情報審査グループが発足してから多少は改善されましたが、
まだまだ改善の余地があると思います。
・一つの部屋に50社も募集をだしている
新築に多いですが、決めると広告料がもらえたり、担当者に数万円もらえる物件があります。各不動産屋は空いている部屋をたくさん掲載しますので、1つの建物に膨大な部屋数が登録されます。
新築はお問い合わせが多いためです。たくさん部屋数が登録されているので、見る方にとっては大変な作業です。
同じ物件だけど間取りの作り方や写真の撮り方で、いかに他社とは違う物件かのように見せかける掲載のしかたをしています。不動産業者もお問い合わせをもらうために工夫しています。
・最新情報はやはりSUUMOが見つかりやすい
SUUMOは人気のサイトで、不動産屋は新着情報がでると優先してSUUMOに情報を登録します。
たまに悪質業者が新着として過去の物件をだしなおすことがありますが、 SUUMOの新着を根気よくチェックしていくことがいい物件を見つける近道だと思います。
|
【公式サイトはこちら】 SUUMO(スーモ)
人気No.1サイトのスーモ!! |
関連記事
キャッシュバックサイトおすすめ
人気急上昇中の話題サイト
忙しい方におすすめのチャットで探してくれるサイト
|